この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- ボイラー及び圧力容器等の検査検定員/静岡市
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- 労働安全衛生法に基づきボイラー及び第一種圧力容器の製造時等検 査・性能検査・第二種圧力容器・小型ボイラー及び小型圧力容器の 個別検定。 なお、検査検定を行えるのは厚生労働大臣の登録を受けた登録機関 のみとされており、当協会はこの登録製造時等検査機関、登録性能 検査機関、登録個別検定機関です。 【変更範囲:変更なし】
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- ※特記事項参照
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
必須
次の(1)(2)(3)(4)いずれかの要件が必要 (1)特級ボイラー技士かつボイラー取扱10年以上かつ作業 主任者3年以上。※(2)から(4)については特記事項参照
- 採用人数
- 1人 募集理由 欠員補充
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):293,800円〜328,952円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
293,800円〜328,952円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):扶養手当額 0円~48,000円 (子ども1人につき13,000円など)
賃金形態等:月給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
あり
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
不可
求人条件にかかる特記事項:【必要な経験等欄の続き】 (2)工業系高校(大学)卒、ボイラー等設計製造業務10年(7 年)以上、又は検査業務5年(2年)以上、 (3)労働局・労基署でボイラー等の検査経験 (4)一級ボイラー技士かつボイラー取扱15年以上かつ作業主任 者3年以上。さらに次のいずれかの経験があること。・ボイラー及 び一圧以外に高圧ガス保安法、ガス事業法等に係る規模の大きな設 備について運転又は保守管理の経験。・エネルギー管理士免状やボ イラータービン主任技術者免状等の資格を保有。・炉筒煙管式ボイ ラー、水管式ボイラー、貫流ボイラーなどの取扱い経験 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・自己PR文等を所在地(港区 )へ郵送してください。追って連絡します。・職務経歴書には2級 ・1級・特級ボイラー技士免許取得年月、取扱っているボイラーの 種類と大きさを明記してください。・特級の免許資格、ボイラー取 扱年数、作業主任者就任年数は決定資格のため足りない場合は不合 格となります。(当協会ホームページの採用ページにて詳細をご確 認ください)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 5.25ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - 該当者なし
- 就業時間
- 就業時間1
9時00分〜17時00分
- 休日・休暇
- 休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
11月27日創立記念日 年末年始6日、リフレッシュ休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- イッパンシャダンホウジン ニホンボイラキョウカイ
一般社団法人 日本ボイラ協会
- 勤務地
- 〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ7階702号室
最寄り駅
静岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)MAP