この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 作業員(境内整備、清掃全般)/【 急 募 !】
job tagについて
- 雇用形態
- パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
実績なし。任意特定適用事業所、出社日数により時短正社員化相談
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- ※主たる業務 ・神社境内の整備や清掃作業 ・林苑の樹木整備、植木の刈り込み、樹枝剪定 ・広場の芝刈、芝集めと廃棄 ・境内排水側溝の土砂落葉除去 ・駐車場ほかの地ならし ・事務所棟の清掃、ワックスがけ ・事務所内トイレの清掃 ・作業車両(軽トラック)の運転 ・繁忙期前のテントや用度用具設営の助勢 など 【変更範囲:変更無し】
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
庭師や公園管理士の技能心得があれば尚可。
- 採用人数
- 2人 募集理由 その他 その他の募集理由 人員確保の急募
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,715円〜1,715円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
1,715円〜1,715円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):無資格者、初心者での日給額(時給相当額)です。 パート賞与とは繁忙期の特別手当。 夏祭と年末年始の繁忙期勤務が対象、 勤務日数と居残り等考慮のうえ給付します。 時短正社員化で夏冬賞与の給付対象になります。
賃金形態等:日給 12,000円〜12,000円
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:応募書類:事前に送付/書類到着後7日以内に連絡します。 (面接は必ず行います) 就業形態や就労時間を面談時に確認します。 *大晦日~元旦は深夜業のため、18歳以上。 ・年末にインフルエンザ予防接種(自己負担なし) *パート・アルバイトの接種補助実績なし、年末年始勤務可能な 場合は適用善処。 *60歳以上の応募は応相談、再雇用年限(65歳)以上は 応募不可です。 *加入保険、有給休暇付与日数は、就業日数と就業形態により 異なります。 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください 。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要で す。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージを お送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あて ご連絡ください。〈注意〉オンライン自主応募は、職業紹介に当た らないため、トライアル等の助成金の対象とはなりません。【事業 主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
10,000円〜50,000円(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
(1)を主体に就業時間は応相談できます。 半日勤務やフレックス短時間なども要相談。 9時~16時以外の勤務は時給での給付になります。
- 週所定労働日数
- 週3日程度
労働日数について相談可
- 休日・休暇
- 休日:休日
その他
週休二日制
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
所在地・アクセス
- 施設名
- シュウキョウホウジン シズオカケンゴコクジンジャ
宗教法人 靜岡縣護國神社
- 勤務地
- 就業場所
事業所所在地と同じ
〒420-0821
静岡県静岡市葵区柚木366
最寄り駅
JR東静岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 8分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
社務所軒下に喫煙所を設置MAP