事務補助(会計年度任用職員)/高校教育課 job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
事務補助(会計年度任用職員)/高校教育課
job tagについて
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年9月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
人事評価の結果による
仕事内容
<高校教育課における奨学金業務の事務補助> ・エクセルを使用したデータ入力加工・集計作業 ・県システムを利用した納付書等作成業務 ・電話による学校・奨学金申請者等への照会 ・奨学金返還業務管理事務 ・電話対応 ・その他、書類整理等の庶務等 変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
採用人数
1人
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,192円〜1,387円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
1,192円〜1,387円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):・基本給は、要綱による職歴により決定します。 ・通勤手当相当報酬は、規定により支給します。 ・賞与月額は、規定により決定します。
賃金形態等:時給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
不可
求人条件にかかる特記事項:*令和2年4月1日施行の改正地方公務員法第22条の2第1項に  規定する会計年度任用職員の募集 *服務、勤務時間、休暇関係等は規則による。通勤手当相当報酬は  片道2km以上で支給。年次有給休暇は採用日に付与(日数等は  規定による。原則10日付与) *試用期間は、採用後1か月の勤務日数が15日に満たない場合は  、その日数が15日に達するまで延長する。 *地方公務員法第16条の各号に規定する者に該当しないことが必  須。 ◆8/5(火)までに紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送または  持参してください。 ※応募書類の提出先は【静岡県教育委員会 高校教育課 小須賀】 ※応募者が一定数になり次第締め切ることがあります。 ◆書類選考結果は、8/8(金)頃電話で連絡いたします。(通過 者に は、その際面接日時を連絡いたします)
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
加入保険等
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
定年制
なし
休業取得実績
[育児休業]
あり
就業時間
就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
週29時間勤務(週で1日のみ終業時間が15時00分となります )
週所定労働日数
週5日程度
休日・休暇
休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始(12/29から1/3まで)

所在地・アクセス

施設名
シズオカケンキョウイクイインカイ ジムキョク
静岡県教育委員会事務局
勤務地
就業場所
事業所所在地と同じ
〒420-8601
静岡県静岡市葵区追手町9-6 県庁西館7階
最寄り駅
JR静岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 12分
就業場所に関する特記事項
高校教育課
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペースあり
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    愛知県名古屋エリア15
    愛知県尾張エリア12
    愛知県東三河エリア4
    愛知県知多エリア0
    愛知県西三河エリア13
    愛知県海辺エリア0
    静岡県西部エリア2,297
    静岡県中部エリア2,162
    静岡県東部エリア1,422
    静岡県伊豆エリア481
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択