規格試験補助業務および研究補助業務等 job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
規格試験補助業務および研究補助業務等
job tagについて
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
人事評価による
仕事内容
○化学材料科(プラスチック関連)における試験・分析や 研究の補助業務等 ・試験片作製、測定補助、データ集計など ・研究会運営(講習会など)の事務補助 ・その他付随する業務 *変更範囲:変更なし
学歴
必須 高校以上
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
民間企業等でのプラスチック技術の実務経験があれば尚可 JIS等規格試験の実務経験があれば尚可
採用人数
1人 募集理由 欠員補充
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,228円〜1,388円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
1,228円〜1,388円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
賃金形態等:時給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:あり
マイカー通勤:マイカー通勤

求人条件にかかる特記事項:・地方公務員法第22条の2第1項に規定する会計年度任用職員の 募集 ・期末手当:56,062~63,385円 (採用期間による) ・勤勉手当:62,790~70,991円 (採用期間による) ・地方公務員法上の服務に関する規定が適用されます。 ・応募者が一定数になり次第、締め切ることがあります。 ・令和7年度に常勤職員の給与改定(増額又は減額)が行われた場 合は、会計年度任用職員についても、常勤職員の給与の改定に係る 取扱いに準じて、条例に基づき年度途中に給与改定をすることがあ ります。 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りです。 ※利用可能託児施設  静岡県庁内(静岡市葵区追手町9-6)に設置  利用対象:生後6か月~就学前(要予約)  利用時間:8:00~18:30 自己負担有り
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 4.50ヶ月分(前年度実績)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制
なし
休業取得実績
[育児休業]
なし
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
※上記就業時間の中で週29時間
週所定労働日数
週4日程度
休日・休暇
休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス

施設名
シズオカケンケイザイサンギョウブ ショウコウギョウキョ ク コウギョウギジュツケンキュウショ
静岡県経済産業部商工業局 工業技術研究所
勤務地
就業場所
事業所所在地と同じ
〒422-1298
静岡県静岡市葵区牧ヶ谷2078
最寄り駅
JR静岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 20分
就業場所に関する特記事項
牧ヶ谷線 県工業技術研究所(バス)から徒歩3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    愛知県名古屋エリア15
    愛知県尾張エリア12
    愛知県東三河エリア4
    愛知県知多エリア0
    愛知県西三河エリア13
    愛知県海辺エリア0
    静岡県西部エリア2,297
    静岡県中部エリア2,162
    静岡県東部エリア1,422
    静岡県伊豆エリア481
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択