この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 事務補助(期間業務職員)安倍川出張所(静岡市葵区堤町)
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員以外
正社員以外の名称
期間業務職員(年度毎更新)
正社員登用の有無
なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026年1月6日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務実績に基づく能力実証等により、更新の可否を毎年度判定し原 則連続4回まで(5回以上の場合あり)。配置換の可能性あり。
- 仕事内容
- 【事務補助】のお仕事です。 ・パソコン使用による事務関係書類の作成 ・電話応対、来客応対。 ・ファイル編さん、郵便発送、勤務時間の日々の管理、旅費書類 の作成など雑務 ※業務遂行にあたり、Excel、Word、専用システムを 使用します。 【令和8年1月6日からの勤務です】 *変更範囲:変更なし
- 学歴
- 必須 高校以上
- 必要な免許・資格
- 免許・資格不問
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
不問
- 採用人数
- 1人 募集理由 欠員補充
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):209,506円〜246,528円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
209,506円〜246,528円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):*基本給は、日給×20.0日にて算出 *賃金は規定(年齢等)による
賃金形態等:日給 10,475円〜12,326円
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:◆産前産後及び育児休業を取得する期間業務職員の代替として 採用予定です。 ◆事前に電話連絡のうえ、応募書類を静岡河川事務所総務課迄 送付してください。 ◆提出期限は11月19日(水)必着とします。 *一次:書類選考 *二次:面接選考(簡単なPC操作の確認あり) ※二次選考(面接)は安倍川出張所にて行います。 ◆選考結果通知は下記の期日までに行います。 一次:11月21日(金)までに通知。 二次:12月4日(木)までに通知。 ※一次二次選考共に、通過者には電話連絡します。 不通過者には郵送にてお知らせします。 ただし、郵便状況により通知結果の到着が遅れる場合があり ます。 *通勤距離2Km未満は、通勤手当不支給となります。 *服務、勤務時間、休暇関係等は、人事院規則による。 *マイカー通勤可能です。(無料駐車場あり) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 4.42ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
- 定年制
- なし
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 就業時間1
8時30分〜17時15分
- 休日・休暇
- 休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- コクドコウツウショウ チユウブチホウセイビキョク シズ
オカカセンジムショ
国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所
- 勤務地
- 〒420-0947
静岡県静岡市葵区堤町914-391 国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所 安倍川出張所
就業場所に関する特記事項
静鉄ジャストライン 美和大谷線 伊呂波町バス停から 徒歩5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)MAP