保健師(地域包括支援センター)|西山病院グループ job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
保健師(地域包括支援センター)|西山病院グループ
job tagについて
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
仕事内容
地域の様々な資源と高齢者等を繋ぐ、やりがいのあるお仕事です。 わからないことがあっても、必ず先輩スタッフがフォローします。 私たちと一緒に、やりがいのある仕事をはじめましょう! ■業務内容 【地域包括支援センターでの相談業務】 ・介護・健康・福祉・医療・生活に関する相談 ・ケアマネジャーの支援・他機関とのネットワーク作り ・成年後見人制度の紹介や虐待の早期発見、解決、消費者・  被害者等への対応 【変更範囲:法人の定める範囲】          #マザーズ
学歴
必須 大学以上
必要な免許・資格
免許・資格名
保健師 必須
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
採用人数
1人
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):225,000円〜298,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
199,000円〜272,000円
定額的に支払われる手当(b):資格手当 15,000円〜15,000円ベースアップ手当 11,000円〜11,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):■日祝手当:1,500円/回 ■待機手当:1,000円/回 ■家族手当(該当者の場合)
賃金形態等:月給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
あり
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:あり
マイカー通勤:マイカー通勤

求人条件にかかる特記事項:■充実した研修制度  ・新人研修 ・プリセプター制度 ・リーダーシップ研修 ・主任研修 など ■充実した子育て支援制度  ・産休・育休取得率100%  ・事業所内保育園あり ・小学生対象学童あり(夏休み等長期休暇時) ■入社時に有給休暇2~10日付与(半日有給制度有) ■制服・くつ貸与 ■ダブルワークОK(事前申請制) ■給食代補助 ■院内保育園・研修制度・企業年金制度あり ■無料駐車場完備 ■院内受診料・予防接種料金法人負担
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制
あり
休業取得実績
[育児休業]
あり
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時00分
就業時間2
8時45分〜17時15分
休日・休暇
休日:休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
月間9日間(2月は8日間)+厚生休暇3日間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス

施設名
イリョウホウジンシャダンイッスイカイ ニシヤマビョウイ ングループ
医療法人社団一穂会 西山病院グループ
勤務地
〒432-8001
静岡県浜松市中央区佐鳴台3-35-21 静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見4080-4 相談の上、上記どちらかの就業場所になります。
就業場所に関する特記事項
佐鳴台【地域包括支援センター佐鳴台】 雄踏 【地域包括支援センター雄踏】
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    愛知県海部エリア14
    愛知県名古屋エリア329
    愛知県尾張エリア287
    愛知県東三河エリア120
    愛知県知多エリア67
    愛知県西三河エリア433
    静岡県西部エリア3,693
    静岡県中部エリア3,355
    静岡県東部エリア2,010
    静岡県伊豆エリア773
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択