この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 精神保健福祉士(採用後の職名:支援員)(子どものこころの
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- 診療所における医療ソーシャルワーク業務。主に発達の遅れや偏り がある子どもの保護者や教育機関からの相談業務等に従事します。 採用数年後の配置換えにより、当初と異なる施設の業務に従事する ことがあります。 変更範囲:会社の定めによる範囲であり
- 学歴
- 必須 大学以上
専攻について
四大卒
- 必要な免許・資格
- 免許・資格名
精神保健福祉士 必須
資格を有している人又は令和8年3月末までに取得見込みの人
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
不問
- 採用人数
- 1人 募集理由 欠員補充
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):227,000円〜227,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜220,000円
定額的に支払われる手当(b):調整(資格)手当 7,000円〜7,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):基本給は、令和7年4月大学卒新規採用者の実績です。 卒業後の経歴や免許取得後の職歴等がある方については 、前歴を考慮のうえ決定します。 受給要件該当者には、住居手当(賃貸家賃補助)、扶養 手当を支給します。
賃金形態等:月給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
あり
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:採用日:随時採用及び令和8年4月1日 ※応募締切:令和7年8月29日(金)※必着 事前に紹介状及び以下の書類を提出してください。 封筒の表に「精神保健福祉士(常勤)応募」と朱書きしてください 1.履歴書(JIS規格、写真を添付) 2.職務経歴書(就業経験のある人)(形式自由) 3.大学等の免許・資格取得養成校での成績証明書、卒業証明書( 免許・資格取得養成校卒業以前に他の大学を卒業している人はその 大学の卒業証明書も提出) 4.精神保健福祉士の資格を有する人はその写し 5.その他の医療・社会福祉・教育等に関する免許、資格を有する 人はその写し 6.長形3号の返信用封筒(連絡先の郵便番号・住所・氏名を記入 し、110円切手を貼ったもの) ◎書類選考後、面接日時等を連絡致します。 ※浜松市発達医療総合福祉センターHP職員募集の募集要項を ご参照ください。 *特別休暇(夏季、子の看護等)、育児休業・介護休業制度あり *自動車通勤の場合はご自身で駐車場を契約していただきます。
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 就業時間1
8時30分〜17時15分
- 休日・休暇
- 休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始(12/29~1/3)年休は年間20日付与。未使用分 は20日を限度に翌年に繰越可。4/1採用者は15日付与。
所在地・アクセス
- 施設名
- ハママツシ ハッタツイリョウ ソウゴウフクシセンター(
ハママツシシャカイフクシジギョウダン)
浜松市発達医療総合福祉センター(浜松市社会福祉事業団)
- 勤務地
- 〒432-8023
静岡県浜松市中央区鴨江二丁目11番1号 【子どものこころの診療所 等法人運営施設】
就業場所に関する特記事項
遠鉄バス 医療センター行き 保健所前バス停下車 徒歩1分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)MAP