会計年度任用職員(非常勤嘱託員) job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
会計年度任用職員(非常勤嘱託員)
job tagについて
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025年4月17日〜2025年8月15日
契約更新の可能性
なし
仕事内容
就学支援金及び奨学給付金に関する事務 ・保護者から書類徴収 ・申請データ、提出書類の内容確認 ・データ入力、集計、整理作業 ・窓口や電話対応等の関連業務                     変更範囲:現在変更予定なし
学歴
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
採用人数
1人
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,192円〜1,387円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
1,192円〜1,387円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
賃金形態等:時給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤

求人条件にかかる特記事項:・令和2年4月1日施行の改正地方公務員法第22条の2第1項に 規定する会計年度任用職員の募集 ・服務、勤務時間、休暇関係等は規則による ・通勤手当相当報酬は片道2km以上で支給 ・年次有給休暇は採用日に任用期間内の勤務日数等に応じて付与 ・試用期間は、採用後1か月の勤務日数が15日に満たない場合は その日数が15日に達するまで延長する  ・懲戒及び分限処分の対象 ※静岡県教育委員会のほかの求人に併願することが可能です ※次のいずれかに該当する場合は地方公務員法に抵触するため応募 できません ・禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受 けることがなくなるまでの方 ・当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日 から二年を経過しない方 ・人事委員会又は公安員会の委員の職にあって、第六十条から第六 十三条に規定する罪を犯し、刑に処せられた方 ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立 した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成 し、又はこれに加入した方
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
なし
加入保険等
労災保険
定年制
なし
休業取得実績
[育児休業]
なし
就業時間
又は
9時00分〜16時30分の時間の間の3時間程度
就業時間に関する特記事項
雇用期間内に92時間以内~107時間以内の勤務(時間単価によ る)。 予算の総額(128,000円)の範囲内で任用期間や勤務時間数 を調整する可能性があります。
週所定労働日数
週4日程度
休日・休暇
休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
学校行事により休日が変更となる場合があります。

所在地・アクセス

施設名
シズオカケンリツ ヌマヅジヨウホク コウトウガツコウ
静岡県立沼津城北高等学校
勤務地
就業場所
事業所所在地と同じ
〒410-0012
静岡県沼津市岡一色875
最寄り駅
JR御殿場線 大岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 19分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    西部エリア2,369
    中部エリア2,303
    東部エリア1,507
    伊豆エリア510
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択