この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 看護師 (正) オペも担当します
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- 整形外科医院における看護業務全般を担当していただきます。 ・医師の診療補助(処置の介助、注射・点滴の準備など) ・患者さんの誘導、バイタルチェック(血圧・体温・脈拍測定) ・医師の指示に基づく採血・注射・点滴管理・薬剤の準備・管理 ・診療器具・医療機器の消毒・管理・院内の衛生管理 ・診察後の患者さんへの説明・指導・他のスタッフとの連携 ・手術前の準備 手術器械や医療機器の準備・点検滅菌・消毒の管 理 ・必要な薬剤や手術用品の確認 ・器械出し(直接介助)・外回り 【業務の変更範囲:法人の定める範囲】
- 学歴
- 必須 専修学校以上
専攻について
看護
- 必要な免許・資格
- 免許・資格名
看護師 必須
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
手術室経験者歓迎
- 採用人数
- 1人 募集理由 増員
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):298,438円〜353,525円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
255,000円〜280,000円
定額的に支払われる手当(b):資格手当 20,000円〜45,000円
固定残業代(c):あり 23,438円〜28,525円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d):手術手当(手術に立会) 月額20000円~40000円(スキルによる) 手術手当 3000円/回 院内手術 500円/回 手術手当2 300円~1000円/回 職務手当 0~20000円/月
賃金形態等:月給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:当院でオペ看護を学びながら成長しませんか? 整形外科の手術は患者さんの生活の質を向上させる大切な役割を 担っています。あなたの手で、患者さんの「痛みからの解放」 をサポートしませんか? (求める人材) オペ看の経験がある方、または興味がある方 (未経験者も丁寧に指導します!) 手術の現場でスキルアップしたい方 チームワークを大切にし、周囲と連携して働ける方 患者さんに寄り添い、安心できるケアを提供したい方 オペ未経験の方も歓迎! 先輩スタッフがしっかり指導しますので ぜひご応募ください! 当院での手術は、主に、局所麻酔の日帰り手術 PLDD PV P PELD 全身麻酔による低侵襲手術 です。 ●駐車場の利用は無料です。(要任意保険加入) ●制服は貸与します。 ※昇給は業績及び本人能力により支給します 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ ん。採用に際しては必ず「労働条件通知書」を交わし雇用条件面の 確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
なし
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時30分
就業時間2
8時00分〜15時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間1:月、火、水 就業時間2;木、金、土
- 休日・休暇
- 休日:休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
月、火、水、木曜日のいずれかが公休日になります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- イリョウホウジンシャダン アイコウカイ アナブキセイケ
イゲカクリニック
医療法人社団 愛弘会 穴吹整形外科クリニック
- 勤務地
- 就業場所
事業所所在地と同じ
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田831-1
最寄り駅
御殿場線 長泉なめり駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)MAP