温泉供給管理(夜勤・遅番勤務なし) ◆急募◆ job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
温泉供給管理(夜勤・遅番勤務なし) ◆急募◆
job tagについて
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
仕事内容
◆大室山を背に緑豊かな環境の中にある会社で一緒に働いてくださ る仲間を募集しています。お気軽にお問い合せください。 ○温泉供給の管理業務が主となります。  源泉及びボイラー室の施設管理  温泉配管の管理及び工事 ※社有車使用:3tダンプ・軽トラック、等 ※ユニフォーム貸与 「変更範囲:変更なし」
学歴
必須 高校以上
必要な免許・資格
免許・資格名
準中型自動車免許 必須
危険物取扱者(乙種) あれば尚可
第二種電気工事士 あれば尚可
●運転免許については3tダンプに乗れる方
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
採用人数
1人
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):173,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
165,000円〜207,500円
定額的に支払われる手当(b):住宅手当 8,000円〜12,500円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):○役職手当  ○資格手当 ○家族手当  ●基本給は年齢によります。 ※通勤手当は社内規程によります。
賃金形態等:月給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤

求人条件にかかる特記事項:●温泉供給業という業種上、会社は年中無休ですので、従業員は  毎月10日迄に各自の休日としたい日を申告して全体で調整し、  当月21日から翌月20日迄の全員の休暇を確立するシステムを  採っております。 ●リフレッシュ休暇として年1回有給休暇で5日連続休暇を  取るようにしています。 ※賞与は社内規程により支給となります。  求人票の賞与欄は前年度実績となります。 (前年度は追加支給もありました) ※危険物取扱者(乙種)未所持・ボイラー実技講習未修了の方は、 入社後取得していただきます。
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 3.20ヶ月分(前年度実績)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制
あり
休業取得実績
[育児休業]
なし
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時50分〜17時00分
休日・休暇
休日:休日
その他
週休二日制
その他
その他
1ヶ月単位で決定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス

施設名
オオムロオンセン カブシキガイシャ
大室温泉 株式会社
勤務地
就業場所
事業所所在地と同じ
〒413-0231
静岡県伊東市富戸先原1317‐4562
最寄り駅
伊豆急行線・伊豆高原駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 8分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    愛知県海部エリア16
    愛知県名古屋エリア351
    愛知県尾張エリア309
    愛知県東三河エリア124
    愛知県知多エリア71
    愛知県西三河エリア473
    静岡県西部エリア4,066
    静岡県中部エリア3,530
    静岡県東部エリア2,156
    静岡県伊豆エリア851
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択