生活支援員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
生活支援員
job tagについて
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
仕事内容
【生活支援員】 知的障がいを持つ方の、日中活動を提供する通所施設です。 ・障害特性に配慮した個別の作業、学習活動等の支援。 ・運動系レクレーション・・運動機能維持、楽しく体を動かす等の  支援。 ・外に出る機会をもち、地域と関わる活動を行うための支援。 ・レクレーション施設の清掃活動を利用者が行うことへの支援。 ・行政機関との連携・対応、利用者の生活相談や苦情受付、緊急時  対応・、、施設の防火・防災・周辺環境整備、地域交流等の企画  実施・監理等の業務の補助をお願いします。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
学歴
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
採用人数
1人 募集理由 新規事業所設立
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):178,000円〜393,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
158,000円〜243,000円
定額的に支払われる手当(b):職能※手当 20,000円〜150,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):年末年始、研修奨励金、資格取得奨励金あり。 資格手当 2,000円~30,000円 扶養手当 2,000円~10,000円 居住手当 20,000円 (※職能手当は、年齢・勤続年数・経験等による)
賃金形態等:月給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:単身用あり
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤

求人条件にかかる特記事項:・新規オープンの知的障がいを持つ方の日中活動をサポートをする  通所型施設です。(施設オープンは令和7年4月1日予定です) ・雇用開始日は、令和7年3月1日を予定しています。 ・スタッフトレーニング、資格取得支援園制度もありますので、  スキルアップを目指す方にも最適です。 ・業務の変更範囲:会社の定める業務 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります  応募書類は面接時にご持参下さい ※この求人は「オンライン自主応募可」です  自主応募は、紹介状不要ですがハローワーク紹介となりません (応募書類は、自主応募時に添付、または事前郵送して下さい)
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 なし
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制
あり
休業取得実績
[育児休業]
なし
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
休日・休暇
休日:休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス

勤務地
静岡県富士宮市
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    愛知県名古屋エリア15
    愛知県尾張エリア12
    愛知県東三河エリア4
    愛知県知多エリア0
    愛知県西三河エリア13
    愛知県海辺エリア0
    静岡県西部エリア2,298
    静岡県中部エリア2,162
    静岡県東部エリア1,402
    静岡県伊豆エリア482
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択