この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 伊豆市就労準備支援事業 就労支援員
job tagについて
- 雇用形態
- パート労働者
正社員登用の有無
なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
行政からの委託事業のため、受託状況と本人の勤務状況により更新 の可能性あり
- 仕事内容
- 行政と連携して、生活にお困りの方を対象に、生活及び就労等に関 する問題を解決を図るための伴走支援を行います。 働きたくても働けない方の「働く練習」や「働く体験」を、地域の 企業や市民とともに寄り添いながら行っていきます。 ・家庭訪問や伴走支援 ・企業開拓 ・報告書等の事務処理 *未経験者も親切にお教えします。 *自家用車で、伊豆市内を走り回るイメージです。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
社会福祉事業の職務経験者
- 採用人数
- 1人 募集理由 欠員補充
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,500円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
1,500円〜1,500円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):*通勤手当は、団体の規定により支給します。 *自家用車を使用しますので、交通費(ガソリン代) 実費を団体の規定により支給します。
賃金形態等:時給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
あり
再雇用:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:・通勤手当は、規程により支給します。 ・パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します ・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 就労支援員としての経験がない方も応募できますが、当法人が行 う若者就労支援セミナーや就労支援サポーター養成講座などのボラ ンティア活動にも参加できる方、地域づくりに関心がある方、地域 の困りごとに積極的に関わりたい方のご応募をお待ちしております 。 当法人の活動に関する内容は著書「若者就労支援『静岡方式』で 行こう!!」「生活困窮者自立支援も『静岡方式』で行こう!2相 互扶助の社会をつくる」、当団体HPなどをご参照ください。
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賞与
- 賞与制度の有無
なし
- 加入保険等
- 労災保険
- 定年制
- なし
- 休業取得実績
[育児休業] - なし
- 就業時間
- 就業時間1
8時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
就業する曜日に関しては相談可
- 週所定労働日数
- 週2日程度
- 休日・休暇
- 休日:休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
所在地・アクセス
- 施設名
- トクテイヒエイリカツドウホウジン セイショウネンシュウ
ロウシエンネットワークシズオカ
特定非営利活動法人 青少年就労支援ネットワーク静岡
- 勤務地
- 〒410-2413
静岡県伊豆市小立野66-1 生きいきプラザ内
最寄り駅
伊豆箱根鉄道 修善寺駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
就業場所に関する特記事項
伊豆市役所内に席を置き、主に外回りのお仕事となります。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)MAP