• 介護・福祉の情報

【2022年最新】サービス付き高齢者向け住宅について徹底解説!

サービス付き高齢者向け住宅とは主に民間事業者が運営するバリアフリー対応の賃貸住宅のことをいいます。
働いている方の職種は?どんな施設なの?メリットって?
そんな疑問を解説していきます。

サービス付き高齢者向け住宅とは?

サービス付き高齢者向け住宅とは、ひとり暮らしや夫婦の高齢者が安心して居住できるように、設備・サービス・契約面での基準が一定レベルで満たされた賃貸住宅のことです。
サービス形態は賃貸住宅に似ていますが、60歳以上の高齢者および60歳未満の要支援・要介護者を対象としており、
一般の住宅賃貸住宅のように、高齢を理由に入居を断られることや契約の更新はありません。
「サ高住」や「サ付き」など省略して呼ばれることもあります。

こんな人たちが働いています

サービス付き高齢者向け住宅では安否確認や生活相談が必須となってきますので、
「社会福祉士」「介護福祉士」「生活相談員」などの資格を所持している方が多く働いています。

提供してるサービス一覧

提供しているサービスは2種類あり「必須サービス」と「任意サービス」があります。
任意サービスは必ずしもどこの施設でも提供されているわけではありません。

必須サービス

・安否確認…スタッフが定期的に入居者の方へ訪問し、安否を確認します。
・生活相談…日々の悩みや不安などの相談を受け、改善のためのアドバイスをします。

任意サービス

・食事サービス…居住者の方が自分で食事が用意出来ない際に食事を提供します。
・介護サービス…入浴の介助は排泄の介助などをします。
・生活支援サービス…買い物を代行したり、病院の送迎などを行います。

サービス付き高齢者向け住宅と有料老人ホームの違いは?

サービス付き高齢者向け住宅と有料老人ホームの違いは3つあり、1つ目は有料老人ホームは介護が必要な方が対象に対し、サ高住は介護不要な方でも入居することができます。
2つ目は生活の自由です。有料老人ホームは外出や外泊する際に申請などが必要となりますが、サ高住はあくまでも賃貸住宅などで申請などは必要ありません。
3つ目はサービスの違いです。有料老人ホームは1日のスケジュールがあり生活支援を行いますが、サ高住は賃貸契約のみなので生活支援などを受ける際は別途契約となります。

主な仕事内容は?

主な仕事内容は安否確認と生活相談が中心となっており、原則として介護サービスは行われません。
安否確認は施設によって異なりますが、基本的には1日1回入居者の方のところへ訪問して、安否確認と異変がないかの確認をします。
生活相談は生活している上での不便などを聞き管理者の方と相談したり、外出する際に道のりを聞かれたりします。
入居者の方の不便や不安を解決へ導くのが主な仕事です。

働くメリット

高齢者施設とは異なり、身体介護が少ない分自身の身体への負担は少なります。
介護の仕事は好きだけど、体力に自信がない…そんな方へおすすめのお仕事かもしれません。
他の施設では行わない受付業務や入居者の方が自立している方が多いので、言葉遣いやコミュニケーション能力を磨くことができます。

 

 

まとめ

  • サービス付き高齢者向け住宅は入居者の方が安心して生活できるようにサポートする新しい介護の形です。
    体力に自信がなかった方でも介護の仕事に関われる機会になるのではないでしょうか?
    また受付なども行いますので介護以外の能力も経験できるいい場所だと思います。
関連求人
サービス付き高齢者向け住宅の求人を探す!
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
    西部エリア2,030
    中部エリア2,112
    東部エリア1,374
    伊豆エリア429
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
    会社の特徴
    待遇・職場環境の特徴
    募集の特徴
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択